川瀬聡一朗

スキルトレーニング

前に進む短距離走に、横への移動がもたらす3つのメリット

横方向への腿上げドリルスプリント力UPの王道ドリルは、腿上げですね。リズムや使う道具などで、何種類もあります。オーソドックスな前方向への移動では無く、横方向へ移動することで得られるメリットを考えてみましょう。こんな方におすすめ✓股関節の動き...
フィジカルトレーニング

室内でもOK!メディシンボールを使ったスプリント力UPトレーニング

股関節の曲げ伸ばしを意識したメディシンボールスイングメディシンボールは、投げるだけでなく、体幹トレーニングの道具としても重宝するアイテムです。このボールを持ち、全身を使ってスイングすることで、走力UPに重要な筋力や身体の使い方をトレーニング...
マインドセット

ブランクからの競技復帰、その3つのポイントとは

長期の競技離脱…復帰の過程を楽しむポイントとは怪我や、引退など長期の離脱から復帰…。長い事、競技が出来ないもどかしさや、万全の状態に戻すことが出来るかという不安も抱えていると思います。その復帰の過程をポジティブな時間ととらえる考え方について...
スキルトレーニング

ハードルジャンプで「前さばき」のイメージをGET!素早く、キレのあるシザース動作を身につけるには?

ジャンプ動作で獲得する、洗練されたシザース左右の足が入れ変わるシザース動作ですが、走りながら意識することは難しいでしょう。ハードルジャンプをしながら、膝を前方向へリードすることで、空中でのシザース動作を意識しやすくしてみます。またジャンプ動...
スキルトレーニング

走りのピッチ高速化を狙う!素早い足の引き上げを実現する方法

メリハリのあるフォームを獲得する、3Tempoピックアップピックアップは、スプリントの最中に足を素早く引き上げる動作です。これが素早く出来ることで、足の回転数がアップします。また、接地時の遊脚の位置にも関係してきますね。ピックアップのスピー...