セミナー・講習会 広島修道大学陸上競技部、スプリント講習会を開催しました! スプリント講習会in広島修道大学 2023年3月27日、広島修道大学の短距離・跳躍ブロックを対象に、スプリント講習会を開催させていただきました。 約20名の部員が自ら考えてトレーニングを組む、メンバー主体の大学陸上競技部。普段は、指導者が... 2023.03.28 セミナー・講習会
フィジカルトレーニング 補強やサーキットトレーニングの種目選びに!その場で出来るジャンプ練習まとめ ジャンプトレーニングの目的 陸上競技、短距離走の練習として必須なジャンプトレーニング。走る練習・ウェイトなどの筋トレと合わせて複合的に練習メニューに組み入れることが重要ですね。 競技パフォーマンスを向上させるためには、筋力や持久... 2022.11.21 フィジカルトレーニング
走りの理論・テクニック 地面から効率よく力を受け取る“真下接地”とは? 『真下接地』をマスターしよう 速く走るスキルの1つに『真下接地』と呼ばれるものがあります。 トレーニングの現場では良く聞くワードですよね。 真下接地とはどのような技術なのか?そもそもなぜ必要なのか?どうやったら獲得できるのかを徹底... 2022.11.09 走りの理論・テクニック
スキルトレーニング 脚のバネの能力をアップ!ドロップジャンプの3つのポイント ドロップジャンプとは? ①ドロップジャンプ↓ ②ドロップジャンプ&リバウンド↓ ボックスや段差から飛び降りることで、その衝撃を受け止める技術・体力を習得するトレーニングです。また、短時間で地面からの反発をもらい、弾むこ... 2022.06.22 スキルトレーニング
スキルトレーニング 水平方向への重心移動を習得!重りを使ったスピードバウンディング スレッドスピードバウンディングとは? スピードバウンディングは、バウンディングの中でもより水平方向への移動に特化したスプリントドリルです。1歩で遠くへ進むのはもちろん、スピードも求められる種目ですね。 このスピードバウンディング... 2022.06.14 スキルトレーニング