川瀬聡一朗

スキルトレーニング

ピッチを上げるには、走りの「ギア」を操ろう

【上級者向け】走りのピッチをコントロールする方法とは?速く走る上で、よく聞く最も簡単な理論は、スピード=ピッチ×ストライドです。つまり、ピッチ(脚の回転)を速くする方法と、ストライド(1歩で進める距離)を伸ばす方法を考えてそのスキルを磨くこ...
コラム

浜松のスポーツ選手必見。坂練習で能力UP!

ローカルネタでごめんなさい。練習場所に困ったらここ静岡県浜松市は坂の町です。徳川家康と武田信玄の戦いで有名な三方原台地にむけて、さまざまな勾配の坂があります。坂練習にはもってこいの地形です。練習にぴったりの坂選び3つのポイント(1)用途に合...
スキルトレーニング

スタートで滑って転ぶ人が、必ずやっている間違い

よーいドンで豪快に転ぶのは、1つ意識を変えるだけで改善できるこんな悩みや課題におすすめ・土のグラウンドでのスタートで滑る・サッカーなど球技で1歩目が遅れる・スタートダッシュでもたもたする陸上競技のレースは、タータンの陸上競技で行われます。ス...
コンディショニング

スプリントドリルをするとき、やってはいけない間違い

スプリントドリルとは?陸上競技の練習では欠かせないスプリントドリル。走りの動作を分解し、それぞれの技術を高めていく練習方法です。競技者によって、選んでいるドリルは違うと思います。育ってきた学校や部活動で教わったドリルや、自ら動画サイトで見た...
マインドセット

一流の選手ほど、基本を忘れない

Walkで出来ないことは、全力疾走中もできないこんな方は読んでください・何で上手く走れないかわからない・W-UPやクールダウンを適当にやっている・記録の伸びが停滞しているウォーミングアップやクールダウンで歩く&ジョギングはもちろんやりますよ...