川瀬聡一朗

マインドセット

50m走はメンタルスポーツ⁉持っていると速くなる3つのイメージ

走るのが苦手な子は、技術よりも考え方を直すのが一番難しい走りの技術は、優秀な指導者がいればすぐ良くなります。子供たちの吸収能力はとても高いからです。ただ1度、植え付けられた「走るのが苦手」という考えは根深く、なかなか払拭できません。「結果を...
スキルトレーニング

うちの子、腕ふりが変…。大丈夫、すぐ直せます

腕ふりは意識しやすく&修正しやすい腕ふりが不自然だと、誰でもわかりますよね。それ故に、腕ふりの修正ばかりに時間をかけてしまう傾向が見られます。腕ふりは、足のリズムに合っていればOKです。ただ、カッコよく腕ふりができると、何だか速そうですよね...
スキルトレーニング

50m走は、ほぼ○○○○で決まる

50m走攻略法 スタートを極める!学校での新体力テストの項目として、最も重要な種目50m走。運動会や体育大会のクラス対抗リレーなどの選考にも関わってきますね。また、スポーツをやっている子どもたちなら、速ければ速いほど良い種目です。50m走は...
フィジカルトレーニング

時間が無いあなたでも、効率良く体力UP!サーキットトレーニングはどのスポーツにも効く万能薬

サーキットトレーニングとは?こんな方におすすめ・基礎体力をアップしたい・仕事で練習時間がとれない・試合中ダッシュを繰り返すスポーツ をしているいくつかの筋力トレーニングなどのワークアウトを行いつつ、その間をジョギングなどの有酸素運動で繋いで...
スキルトレーニング

走りに緩急をつけてトップスピードを高める方法

球技の選手必見。メリハリをつけた ウェーブ走でトップスピードを活かすそもそも、ウェーブ走とは?Wave=波です。ここでいう波は、走っている力感(何割の力を出しているか)ということです。つまり、走っているペースに強弱をつける練習方法です。波(...